132件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新潟市議会 2022-12-23 令和 4年12月定例会本会議−12月23日-06号

送迎用車両安全装置設置事業について、  運行管理者の問題であり、教育や指導を強化すべき。  安全装置の調達までの間、安全、安心運行が行われるよう努められたい。  保育施設の園児の置き去り問題は、人員不足も原因となることから、保育士の確保と資質向上に努められたい。  出産・子育て応援事業について、  伴走型相談支援について評価する。

熊本市議会 2021-09-15 令和 3年第 3回環境水道委員会−09月15日-01号

最後に、3、植木水道事業給水装置設置に係る工事費債権放棄、5件、40万3,983円、4、植木水道事業給水装置設置に係る加入分担金債権放棄、3件、15万7,500円でございますが、債権管理条例第14条第1項第5号に規定消滅時効期間を満了したもので、本人への支払い交渉を続けてまいりましたが、債務者死亡等により、回収が見込めないことから放棄したものでございます。  

札幌市議会 2020-11-02 令和 2年第 3回定例会−11月02日-06号

高齢者世帯への自動消火装置設置費助成事業については、家庭こんろ火災が増加していることから、高齢者生活状況に即した広報など、さらなる普及啓発を求めます。  また、2024年度の札幌市民防災センターリニューアルに当たっては、自動消火装置啓発を加えるなど、最新防災知識を学べる施設とすることを求めます。  次に、環境局です。  

札幌市議会 2020-10-30 令和 2年第一部決算特別委員会−10月30日-09号

高齢者世帯への自動消火装置設置費助成事業については、家庭こんろ火災が増加していることから、高齢者生活状況に即した広報など、さらなる普及啓発を求めます。  また、2024年度の札幌市民防災センターリニューアルに当たっては、自動消火装置啓発を加えるなど、最新防災知識を学べる施設とすることを求めます。  次に、環境局です。  

札幌市議会 2020-10-12 令和 2年第一部決算特別委員会−10月12日-03号

◆うるしはら直子 委員  私からは、札幌市民防災センターリニューアルについてと、高齢者世帯への自動消火装置設置費助成事業について、2点質問いたします。  初めに、札幌市民防災センターリニューアルについて伺います。  先日、私どもの会派議員で、白石区にあります札幌市民防災センターを視察いたしました。

熊本市議会 2020-09-17 令和 2年第 3回環境水道委員会-09月17日-01号

次に、2、植木水道事業給水装置設置に係る加入分担金債権3件、38万8,500円、3、植木水道事業給水装置設置に係る工事費債権3件、34万7,640円の放棄でございますが、債権管理条例第14条第1項第5号に規定消滅事項期間を満了したもので、本人への支払い交渉を続けてまいりましたが、回収が見込めないことから放棄したものでございます。  以上、御報告を終わります。

熊本市議会 2020-09-17 令和 2年第 3回環境水道委員会-09月17日-01号

次に、2、植木水道事業給水装置設置に係る加入分担金債権3件、38万8,500円、3、植木水道事業給水装置設置に係る工事費債権3件、34万7,640円の放棄でございますが、債権管理条例第14条第1項第5号に規定消滅事項期間を満了したもので、本人への支払い交渉を続けてまいりましたが、回収が見込めないことから放棄したものでございます。  以上、御報告を終わります。

札幌市議会 2020-04-09 令和 2年(常任)総務委員会−04月09日-記録

私からは、事業4、防火防災推進の11高齢者世帯自動消火装置設置補助金についてご説明いたします。  こちらは、火災から高齢者の安全・安心暮らしを守るための支援策として、65歳以上の高齢者のみで構成される世帯を対象に、火災の熱を感知し、自動消火を行う自動消火装置設置費用の一部を助成するものでございます。  

札幌市議会 2020-03-27 令和 2年第一部予算特別委員会−03月27日-06号

また、高齢者世帯への自動消火装置設置費助成事業については、自動消火装置高齢者の命を火災から守るために非常に有効なものであります。普及に向けて取組を継続することと、防災品普及についてもあわせて取り組むことを求めます。  次に、危機管理対策室です。  避難所における乳幼児への食料対策としての液体ミルクについては、乳幼児の命をつなぐためにも、一定程度、備蓄を行うことへの早期検討を強く求めます。  

札幌市議会 2020-03-18 令和 2年第一部予算特別委員会−03月18日-03号

福田浩太郎 委員  私からは、高齢者世帯への自動消火装置設置費助成事業についてお尋ねをしたいというふうに思います。  平成30年1月31日に、高齢者を含む死者11名、負傷者3名が発生をした東区共同住宅火災から2年がたちました。あのような火災を二度と起こしてはならないという思いを新たにするところでございます。  

名古屋市議会 2020-03-17 03月17日-07号

このほか、高齢者安全運転支援装置設置促進事業の今後の進め方、ながらスマホに対する当局の認識及び対応策マイナンバー漏えいによるプライバシー権の侵害への懸念及び個人番号カード交付率千種区役所仮設庁舎へのアクセス性新型コロナウイルス感染症拡大に伴う中小企業等への対応などについても触れるところがあり、委員からは次の要望がなされました。

名古屋市議会 2020-02-19 02月19日-01号

安心・安全な地域づくりでは、全国で未就学児高齢運転者が当事者となる交通事故の相次ぐ発生を受けて緊急に立ち上げた本市関係部局と愛知県警察によるプロジェクト会議における協議を踏まえ、未就学児移動経路への防護柵設置高齢者安全運転支援装置設置費用に対する助成など、交通安全緊急対策を実施することといたしました。 

名古屋市議会 2019-11-27 11月27日-24号

高齢者安全運転支援装置設置促進事業補助金というのが正式な名称なんですけれども、まだ少し時間があるので、いつものごとく小言を申し上げたいというふうに思いますけれども、市長は常々、東京がくそみたいに威張っておるというふうに何か言われるんですけれども、私はくそみたいに威張っているとは思いませんが、東京都は見たとおり、ことしの7月からもうやっているんですよ。

さいたま市議会 2019-10-18 10月18日-07号

2点目、ペダルの踏み間違い時加速抑制装置の価格でございますが、これは装置のメーカーによりましても、対応車種によりましても金額に随分差があるようでございまして、一概には言えませんが、今年度から東京都で始めた高齢者安全運転支援装置設置補助制度が開始されておりますけれども、これによりますと、費用の9割、限度額10万円を補助していることから、おおむねその前後ではないかと推察されるところでございます。 

新潟市議会 2019-10-15 令和 元年決算特別委員会第3分科会-10月15日-04号

次に,38ページで緊急通報装置設置数が前年度と比べて減っていると書いてあります。今までの累計ではなく,新規の設置数でしょうか。人口動態は,高齢世帯ひとり暮らし世帯がむしろどんどんふえていると思うのですが,この減少の理由は何でしょうか。 ◎栗林裕之 高齢者支援課長  委員のおっしゃる数字は累計です。 ◆飯塚孝子 委員  累計が減っている理由は何ですか。